● 雑貨 ●
● 雑貨 ●
滋賀限定
モケケ
ついに、入荷しました!
琵琶湖・近江牛・信楽たぬき・彦根城の4種類。
各 880円(税込)
【りんりん制作事ム所】
刺繍ミニタオル
なんとびわ湖に「ネッシー」が!?
ユニークな刺繍が可愛いタオルハンカチです。
各色 770円(税込)
【りんりん制作事ム所】
ののすてせんす
近江上布の型紙×ヨシ紙×高島扇骨
滋賀の文化をたっぷり詰め込んだ扇子です。
各柄 4,620円(税込)
【りんりん制作事ム所】
NEW 刺繍ポーチ
なんとびわ湖に「ネッシー」が!?
パンクロックな信楽たぬき「パぬき」の刺繍も人気♪
大 1,870円(税込)
小 990円(税込)
【りんりん制作事ム所】
ののすておりがみ
滋賀県愛荘町にあった近江上布の機屋
「野々捨商店」で使われていた型紙の模様を
ヨシ紙にプリントした折り紙です。
1,100円(税込)
【コクヨ工業滋賀】
滋賀のお魚ヨシノート
中紙は琵琶湖・淀川水系のヨシ紙を使用。
琵琶湖と川の魚を表紙にデザインした
ノートです。
セミB5 275円(税込) A6 220円(税込)
滋賀県鳥瞰図
上空から下を見下ろした絵のことを
鳥瞰図(ちょうかんず)といいます。
1992年に描かれた鳥瞰図です。
ポストカード 100円(税込)
クリアファイル 440円(税込)
A2ポスター 1,100円(税込)
鯖街道鳥瞰図
上空から下を見下ろした絵のことを
鳥瞰図(ちょうかんず)といいます。
1994年頃に描かれた鳥瞰図です。
ポストカード 100円(税込)
クリアファイル 440円(税込)
A2ポスター 1,100円(税込)
【奥村佃煮】
あかこんせっけん
見た目と感触はもちもちぷにぷにとした
赤こんにゃくですが、肌に嬉しい
美容成分がたっぷり入っています。
1,925円(税込)
【(有)竹伊】
極細竹ようじ
一般のようじに比べ、約1/3の細さでかつ丈夫◎
1袋に約500本入っています 。
520円(税込)
【(有)竹伊】
職人手作りようじ入れ
竹製 漆塗りに金箔をあしらった
お洒落なようじ入れです。
赤・黒2色展開です。
各色 1,815円(税込)
【(有)竹伊】
職人手作り耳かき
細:耳にやさしく、しなりがあるタイプ。
太:しなりなし。ガッツリ取りたい時に。
各 1,595円(税込)
1/6fabric 麻のハンカチ
滋賀県モチーフが可愛いハンカチ。
ハリ・コシがあって丈夫な生地
湖東麻織物を使用しています。
各柄 1,320円(税込)
1/6fabric ハンカチ
滋賀県モチーフが可愛いハンカチ。
独特な『シボ』が印象深い
高島綿織物を使用しています。
各柄 770円(税込)
coconi(ココニ)
シンプルなデザインで、畳んでもしわに
ならない滑らかな薄手の生地を使用しています。
軽くて水にも強いサブバッグです。
各色 2,200円(税込)
和紙タオル
独特のシャリ感でスッキリさっぱり
洗いあげます。使い込むと柔らかくなり
お肌になじんできます。
1,650円(税込)
トートバッグ
老舗醤油屋の前掛けを使用した
丈夫なトートバッグです。
2,950円(税込)
甚吉袋
ダイコウ醤油オリジナル甚吉袋です。
ノスタルジックな袋はギフトにも人気◎
1,180円(税込)
木製手形御城印【全6種】
滋賀県産の杉の間伐材でできた
大津の6城(大津城・坂本城・宇佐山城
膳所城・瀬田城・壺笠山城)の御城印です。
1枚 800円(税込)
御城印調シール【全24種】
御朱印のようにデザインした
お城版のシールです。城や城跡の訪問の記念に。
このシールは該当する城や城跡を管理する者が発行する登城の証明となるものではありません。個人の方が訪問の記念に楽しんでいただくものです。
1枚 330円(税込)
※掲載商品は一例です。他にも多数取り揃えております。